2015年04月29日
炉端大将炙家W
前から欲しかった炉端大将炙家買っちゃいました。

少し焼きたい時や炭をおこすのが面倒な時に使いたくて欲しかったんですよね。
ではレポです。
本体はこちら

ユニットには輻射板と串焼きステーが付いています。

網を置いてみました。

ステーをおこすと焼き鳥等串物が焼けます。

ステーは2段階で幅を買える事が出来ます。


燃料はCB缶です。もちろんヒートパネルも付いています。

今晩、家族で使ってみようと思いますので
また後日、使用レポ書かせてもらいます。
ランキング参加してます。
良ければポチッとして下さい。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

少し焼きたい時や炭をおこすのが面倒な時に使いたくて欲しかったんですよね。
ではレポです。
本体はこちら

ユニットには輻射板と串焼きステーが付いています。

網を置いてみました。

ステーをおこすと焼き鳥等串物が焼けます。

ステーは2段階で幅を買える事が出来ます。


燃料はCB缶です。もちろんヒートパネルも付いています。

今晩、家族で使ってみようと思いますので
また後日、使用レポ書かせてもらいます。
![]() 卓上で七輪焼きの楽しさ!本格炉ばた焼きがご家庭で楽しめる網焼き&串焼きコンロ イワタニ Iwat... |
ランキング参加してます。
良ければポチッとして下さい。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by でぃえご at 15:42│Comments(9)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは。
ホントあると便利ですよね。炭使うの嫌になりますよ。
て言っても我が家は大将おらず。
違うメーカーのですが。
ホントあると便利ですよね。炭使うの嫌になりますよ。
て言っても我が家は大将おらず。
違うメーカーのですが。
Posted by タムタム
at 2015年04月29日 17:18

こんにちは。
ホントあると便利ですよね。炭使うの嫌になりますよ。
て言っても我が家は大将おらず。
違うメーカーのですが。
ホントあると便利ですよね。炭使うの嫌になりますよ。
て言っても我が家は大将おらず。
違うメーカーのですが。
Posted by タムタム
at 2015年04月29日 17:18

こんばんは(^-^)/
炉端大将、便利みたいですね!ブログでよく拝見してて、いいなあとは思っているのですが買えてません(^_^;)
使用レポ楽しみにしてますね(^^)
炉端大将、便利みたいですね!ブログでよく拝見してて、いいなあとは思っているのですが買えてません(^_^;)
使用レポ楽しみにしてますね(^^)
Posted by spinoff
at 2015年04月29日 18:25

こんばんは^^
評判いいですねコレ!
炭を熾すより格段に楽そうですよね。
気になるのは焼き焼き後、網の下がどの程度汚れて
洗う手間はどんなものか・・・。
使用レポお待ちしています(^^♪
評判いいですねコレ!
炭を熾すより格段に楽そうですよね。
気になるのは焼き焼き後、網の下がどの程度汚れて
洗う手間はどんなものか・・・。
使用レポお待ちしています(^^♪
Posted by RIN太郎
at 2015年04月29日 19:07

タムタムさん。
去年、隣のサイトで父、息子(高校生位?)でキャンプしてた人が使ったたんですよね。その人達はすごくキャンプ慣れしてる感じで無駄が無い感じで良かったんですよね。
それ以来欲しかったんで買っちゃいました。
他のメーカーも出してるんですか?全然知らなかったです?
また色々教えて下さい。
去年、隣のサイトで父、息子(高校生位?)でキャンプしてた人が使ったたんですよね。その人達はすごくキャンプ慣れしてる感じで無駄が無い感じで良かったんですよね。
それ以来欲しかったんで買っちゃいました。
他のメーカーも出してるんですか?全然知らなかったです?
また色々教えて下さい。
Posted by でぃえご
at 2015年04月30日 09:50

spinoffさん。
結構多くの皆さんが使われてますよね。
これなら手軽に使えそうでいいですよね。
使用レポ、また書きますね。
結構多くの皆さんが使われてますよね。
これなら手軽に使えそうでいいですよね。
使用レポ、また書きますね。
Posted by でぃえご
at 2015年04月30日 09:54

RIN太郎さん。
炭と比べると大分楽だと思いますよ。
早速昨日の夜、使ってみたんでまた使用レポ書きますね。
炭と比べると大分楽だと思いますよ。
早速昨日の夜、使ってみたんでまた使用レポ書きますね。
Posted by でぃえご
at 2015年04月30日 09:56

おはようございます。
信頼のイワタニですね。
これ義実家にあってこの前焼肉しましたが、おいしかったです。
確かに、キャンプでもつかえますね。
信頼のイワタニですね。
これ義実家にあってこの前焼肉しましたが、おいしかったです。
確かに、キャンプでもつかえますね。
Posted by MYK
at 2015年04月30日 11:52

MYKさん。
やっぱりイワタニは安心感がありますよね。
実際使ってみましたがキャンプでも活躍してくれそうです。
やっぱりイワタニは安心感がありますよね。
実際使ってみましたがキャンプでも活躍してくれそうです。
Posted by でぃえご
at 2015年04月30日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。