ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
でぃえご
兵庫県神戸市在住の4人家族です。
憧れだったキャンプに挑戦!!
子供達の良い思い出になってくればと願っています。


ランキング参加中です。良ければポチッとしていって下さい。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年04月27日

オシャレ?便利?


先日、家族と買い物に行ったらモンベルがあったので覗いてみました。

そしていい物を見つけてしまいました。
キャンプ場でこれ付けてたら、ちょっとカッコいいんじゃない?しかも便利そう!
そう思い買っちゃいました。



それは・・・


オシャレ?便利?
オシャレ?便利?


モンベル フィールド ウエストエプロンです。

みなさん設営や撤収の時、ペグやロープ、ハンマー等どうしてますか?
僕は撤収時ペグを何本か抜いては近くの地面に置いてはまた抜いての繰り返しです。
ただ結局あちこちに置いてしまい忘れて帰りそうになったりしてました。

今度からは、エプロンの前ポケットに入れていけば無駄も無くなっていいんじゃないかと思ってます。










にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



同じカテゴリー(道具)の記事画像
炉端大将炙家W 使用レポ
炉端大将炙家W
小物ポチりました。
道具紹介(レクタタープ編)
道具紹介(スクリーンタープ編)
同じカテゴリー(道具)の記事
 炉端大将炙家W 使用レポ (2015-04-30 19:13)
 炉端大将炙家W (2015-04-29 15:42)
 小物ポチりました。 (2015-04-25 22:43)
 道具紹介(焚火台編) (2015-04-22 19:12)
 道具紹介(レクタタープ編) (2015-04-21 21:23)
 道具紹介(スクリーンタープ編) (2015-04-21 18:39)

Posted by でぃえご at 23:22│Comments(7)道具
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)/

僕もペグは手持ちでやっているので、結構面倒くさく何か良いものがないかと思ってました!
これは良さそうですねー。また使用レポ楽しみにしています*\(^o^)/*
Posted by spinoffspinoff at 2015年04月28日 07:24
spinoffさん。

でしょ。ビビっときたんで買っちゃいました。ポケットも大きくて何かと使えそうです。生地もコットンなんでバーベキューや焚き火の時にも良さそうです。
Posted by でぃえごでぃえご at 2015年04月28日 07:33
こんにちわ。

素敵な活用法!これは使えますね。

地面に投げ出してたまに

あれっ!?
どこいった!?状態ありますからねぇ(;゚д゚)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年04月28日 08:28
こんにちわ。

素敵な活用法!これは使えますね。

地面に投げ出してたまに

あれっ!?
どこいった!?状態ありますからねぇ(;゚д゚)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年04月28日 08:28
おはようございます。
なかなか高いエプロンです(笑)
でも、なんか仕事出来そう。
Posted by MYKMYK at 2015年04月28日 09:53
☆転楽♪さん。

いいでしょ。
キャンプしてると結構小物が多いですからね。
Posted by でぃえごでぃえご at 2015年04月28日 10:03
MYKさん。

最近金銭感覚が麻痺してます(笑)
このエプロンはモンベルとクボタがコラボした農作業用みたいです。
だから生地も丈夫そうなんでガンガン使っていこうと思います。
Posted by でぃえごでぃえご at 2015年04月28日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オシャレ?便利?
    コメント(7)