道具紹介(レクタタープ編)

でぃえご

2015年04月21日 21:23

ついに初キャンプを経験した私

キャンプ場で見たオープンタープがたまらなく欲しくなった私はまたまたネットを徘徊しタープを探し始めました。

ネット上にはテントはケチってもタープは昼間の暑さを防ぐ為、良い物を買わないと後悔する。など

金銭感覚の麻痺してきた私は小川キャンパルやsnow peakのタープを検討しだしました。

しかしこれらのメーカーは値段が高い上に基本定価販売。

さすがに厳しいかなと思いながらも足はハーバーランドのsnow peakへ・・・。

店員さんと
「これいいんですよね~。」

「物は間違いないと思いますよ。影も濃いですし。」

「でもやっぱり高いからな~。ポールも無いからProセットになると50000超えは厳しいわ~。」

その時、ポケットから取り出した物が

「実は、こんな物があるんですよ。」

見るとゼビオの20%引きチケット!!

「これ使ってもらってもいいですよ。」

まさか、そんな物が出てくるとは思っておらず買うつもりではなかった私ですが

ここで買わなきゃ男じゃない。そう思った私は妻に必死の交渉。

最初は反対していた妻ですが必死の説得に諦め購入を許してもらえました。



それから約1年キャンプ、デイキャンプで使ってきましたが本当に良いタープだと思います。

夏の暑い日でもタープの下は快適です。
広さも4人では十分過ぎる大きさでグループでBBQをする時にも大活躍しています。
少し高いかもしれませんがオススメの製品です。


スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット

これは、本当に買って良かったです。ポール、ソリステ、ペグハンマーがセットになっています。



スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ

ポールがある人ならこれ



スノーピーク(snow peak) HDタープ 「シールド」・レクタ

今年からのリニューアルモデルです。




にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

関連記事